取扱製品
Products
水路WATER WAYS

TSフリューム 大型水路
この製品のPDFをダウンロード
特長
1.製品ジョイントにTSKJ工法を採用
2.地盤の変化に追従し、過大な変形を吸収
3.優れた止水性を実現
4.現場打ちとの接続も柔軟に対応
5.豊富な製品サイズから自由に選択可能

可とう及び止水システム
コンクリート製品の接合部に挿入孔を設けその挿入孔に樹脂を充填後、ジョイントゴムを挿入・セットし製品を一体化させます。
地盤の変化に追従してゴム中央の蛇腹部が広がります。
ジョイントゴムの規格(材質:EPDM)
充填材の使用
充填材(EPF-986)は、グリース状の2液常温・硬化型エポキシ系接着剤で、可使時間は80分/20℃です。
主剤:硬化剤を2:1(重量比)の割合で混合します。
水密試験状況
水平及びせん断変位における水密試験を行い、継手部における止水性を確認しました。
寸法図
寸法表
参考歩掛
通常の三面水路の歩掛に目地取付工と目地充填工を考慮してください。
目地取付工
目地充填工
施工手順